M-method

Toppage | Sitemap | Contact us
大学受験 合格体験記
■Itaru Kato (麻布高校現役)  ⇒慶応大学(経)...
トップページ  >   合格報告   >  大学受験 合格体験記

大学受験 合格体験記

■Itaru Kato (麻布高校現役)
  ⇒慶応大学(経)上智(経)

 いわゆる進学校や、難関校合格を謳っている塾では、例外的な問題の解説に終始し、基礎が何となく?のままになっていることも少なくないように思います。僕の場合もまさしくそうで、塾に通っていることだけで満足していた感が否めませんでした。そんな中、ここで1対1での指導を受けたことで、ごまかしていた部分を見直すと同時に、これからやるべきことを明確に意識するようになりました。そうして焦らず、落ち着いて受験を迎えることができ、無事現役で合格。また、ここでの勉強は受験後もしっかり残り、TOEFL や IELTS にも役立っています。ただ、今度の壁はライティングやリスニングです。これらは大学受験よりももっと各人各様。でも自分に合った質の高い指導を受けられることで、すぐに結果にも現れてきました。「楽して学ぼう」とか「これだけやれば大丈夫」というような見出しの語学書が溢れていますが、ここでのやり方こそ、何よりも英語力向上の最短ルートに違いありません。



■Shin Sasaki (麻布高校⇒3浪)
  ⇒早稲田大学(文)成城大学(文芸)

 先生の所に通いだしたのは二浪目の受験に失敗し、進学へ絶望的な気分になっていた時のことでした。それまでは現役の頃から大手の予備校に通って合格を目指していましたが、さすがに三回も失敗して同じことを繰り返す気にはなれず、また旧来の画一的なテキストを用いた学習法では補えない部分があるのではないかと行き詰まりを感じていました。最後の望みを賭け、藁にもすがるような思いだった僕に用意してくださった先生の教材は、始めこそ量の少なさに戸惑いましたが、使ううちに自分の力が着実についていくような気分にさせられました。実はそれは数度の検討によって僕の弱点を先生が的確に把握され、従来使われる万人向けのものでは付かざるを得ない無駄な部分を削ぎ落としてゆくことで作られた、僕のためにある世界で唯一のテキストでした。それがわかってからは先生の能力と人柄を信じて9ヶ月間勉強することで、ついに志望校に進むことができました。あの時、自分に対して親身になって教えてくださった正木先生には、今も大変感謝しています。



■Aya Kawakami (信州大学理学部2年在学)
  ⇒慶応大学(理工)2年次編入

 試験2ヶ月前に訪問し、実質1ヶ月弱の間勉強を見てもらいました。英単語力のなかった私には、当初きつかったのですが、精選された英単語を頭に入れたおかげで、長文が割合読めるようになりました。文法は1日で確認という早業を正木先生からされ、大丈夫かなと思っていました。が、きちんと試験をしてくださるので、実際の試験の時でも大丈夫でした。イディオムも弱かったのですが、正木先生に叱咤され、がんばり、試験の時には大丈夫だったようです。おかげで英語に心配することなく本番にのぞめました。正木先生には本当に感謝しています。



■Taichi Kimura (桐蔭学園高校・現役)
  ⇒東工大(工学部3類)、慶応(現工)

■Takahide Ara(麻布高校・浪人)
  ⇒北海道大学(医学部)

■Takeshi Naito (成蹊大学[法]卒)
  ⇒早稲田大学大学院アジア太平洋研究科

■Tomomi Onoe (学習院大[英文]卒)
  ⇒ロンドン大学ユニバーシティーカレッジ(Work Placement)

■Yuka Suzuki (捜真女子高・現役)
  ⇒東京女子医科大(医)

■Syohei Nose (麻布高校・浪人)
  ⇒上智(経済)、学習院(経)





トップページに戻る

















トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大学受験 合格体験記

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://m-method.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/43

« 前の記事   |   大学受験 合格体験記   |   次の記事 »

カテゴリー

  • M-method
  • ラインナップ
  • IELTS
  • TOEIC
  • TOEFL iBT
  • 高校生・中学生
  • スピーキング・コース
  • 合格報告
  • 授業風景
  • 料金体系
  • Q&A
  • フォトギャラリー
  • 最新トピックス/つぶやき
  • 留学相談

ブログ&祝辞

  • 留学生お便り
  • 祝辞

試験情報

  • 試験情報

お問合わせ

  • お問合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
個人教授:正木 滋 お問合わせ先:03-5761-7130
Facebookもチェック
RSS FEED RSS FEED   TOPPAGE サイトの最初のページへ   TOP ページの先頭へ  
Copyright(C) 2006-2008 株式会社ニポデミア Allrights reserved.
Powered by Mod by Movable Type version 4.1