M-method

Toppage | Sitemap | Contact us
2009年8月11日
残暑お見舞い申し上げます。 大変大変ご無沙汰しております。お...
トップページ  >   留学生お便り   >  2009年8月11日

2009年8月11日

37595044_3819626021.jpg残暑お見舞い申し上げます。

大変大変ご無沙汰しております。お元気でしょうか。
近況報告もできずに申し訳ありません。
特に最初の半年は多忙をきわめました。
こちらでの生活も残りわずかとなり、現在修論に追われる毎日を送っています。


AA での英語についてですが、まともなイギリス英語(発音、表現)を使う人は教授でも数えるほどのみです。「アメリカ風インターナショナル英語+方言」がほとんどを占め、クラスメートが言うには、イギリス人の英語は発音からとにかく聞き取りにくい、分からないとのことです。私は逆で「耳慣れたイギリス英語は分かるけど...」と言った感じで苦しんでしまいました。
37595044_1366607836.jpg
「アメリカ風インドなまり」は特に強烈です!
今やAA にはイギリス人生徒はほとんどいません。中国30%、他のアジア系
30%、残りが欧米人です。
私はイギリス人の英語が好きですが、将来は「イギリス人の方言」になるのでしょうか...それか...お金持ちの英語か...


論文についてですが、先生から習った事を実践すれば問題は全くありませんでした。おかげ様で各期末の小論文では「A」をいただくことができました。ありがとうございました。(E,F が大多数の中で)

長くなりスミマセンでしたが、先生もお体に気を付けて下さい。

Ryota Sakai 
AA school H&U Graduate school

1/
お便りをくれた留学生一覧へ
トップページに戻る

 
 


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2009年8月11日

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://m-method.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/180

« 前の記事   |   2009年8月11日   |   次の記事 »

カテゴリー

  • M-method
  • ラインナップ
  • IELTS
  • TOEIC
  • TOEFL iBT
  • 高校生・中学生
  • スピーキング・コース
  • 合格報告
  • 授業風景
  • 料金体系
  • Q&A
  • フォトギャラリー
  • 最新トピックス/つぶやき
  • 留学相談

ブログ&祝辞

  • 留学生お便り
  • 祝辞

試験情報

  • 試験情報

お問合わせ

  • お問合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
個人教授:正木 滋 お問合わせ先:03-5761-7130
Facebookもチェック
RSS FEED RSS FEED   TOPPAGE サイトの最初のページへ   TOP ページの先頭へ  
Copyright(C) 2006-2008 株式会社ニポデミア Allrights reserved.
Powered by Mod by Movable Type version 4.1