M-method

Toppage | Sitemap | Contact us
IELTS合格者
IELTSとはIELTS学習の進め方IELTS合格者受講料I...
トップページ  >   ラインナップ   >   IELTS   >  IELTS合格者

IELTS合格者

IELTSとは
IELTS学習の進め方
IELTS合格者
受講料

IELTS合格者

下記はM-methodで学習して合格した皆さんの中で、イニシャルにて公表に応じてくださった方々です。

line.jpg


2017年  現在更新中です。
Hotaru Kawaguchiさん ( /20代) 
留学準備中
受講以前: L6.0 R8.0 W6.5 S5.5  OA6.5
1ヶ月後: L8.5 R8.0 W6.0 S6.5  OA7.5 
必要スコア: Overall 7.0
1日の勉強時間: 約 時間 
バックグラウンド:留学経験なし。

M.M.さん (大学生 /20代) 
留学準備中
受講以前: L5.0 R6.0 W4.5 S4.5  OA5.0
1ヶ月後: L5.0 R5.5 W6.0 S5.0  OA5.5 
6週間後: L6.5 R6.0 W5.0 S6.0  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0
1日の勉強時間: 約4時間 
バックグラウンド:留学経験なし。
M.M.さんからコメントを頂きました。

匿名希望さん
イギリス芸術大学進学
受講以前: L5.0 R4.5 W4.5 S5.5  OA5.0
16ヶ月後: L6.0 R5.5 W6.0 S6.0  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0 (W5.5)
1日の勉強時間: 約10時間
バックグラウンド: 今までで最も印象に残っている生徒さんの一人です。識字障害(ディスレクシア)というハンデを抱えながら、見事に目標達成。ご本人も今まで自覚がなく、IELTSのスコアが中々伸びない中で学習障害が発覚しました。ディスレクシアは英語圏では広く知られているため、IELTSには対応策が用意してあります。エクストラタイムなど、可能な限りの対応措置を申請し、最後は期限ぎりぎりで間に合いました。「最後まであきらめない」と言うのは簡単ですが、ここまで体現される方はそうはいないはずです。受講時に英国留学は人生を賭けた挑戦だと伺っていたので、一度は諦めかけたイギリスに今いるのが夢のようだ、とSkypeで仰っていたのが心から嬉しかったです。
コメントを頂きました。

Ryo Moriさん (高校生/10代) 
ロンドン大学(King's College)進学
受講以前: L5.5 R4.5 W5.5 S6.0  OA5.5
2ヶ月後: L6.0 R5.5 W5.5 S6.0  OA6.0
4ヶ月後: L6.0 R7.5 W5.5 S7.5  OA6.5
必要スコア: Overall 6.0
1日の勉強時間: 約3時間
バックグラウンド:

K.U.さん (医療機器メーカー /20代) 
ロンドン大学大学院(LSE)進学
受講以前: L7.0 R7.0 W6.0 S5.5  OA6.5
3ヶ月後: L6.5 R8.0 W6.5 S7.0  OA7.0
13週間後: L9.0 R7.0 W7.5 S6.0  OA7.5
4ヶ月後: L7.5 R7.5 W6.5 S7.0  OA7.0
必要スコア: Overall 7.0
1日の勉強時間: 平日約2時間 / 休日約8時間
バックグラウンド:留学経験なし。ここ最近で最もプラン通りに進んだ、モデルケースだったように思います。受講中は非常に安定した速いペース、かつ深い理解度とともに課題をこなされ、ポテンシャルの高さが常々伝わってきました。
K.U.さんからコメントを頂きました。

2016年 
U.K.さん (会社員/20代) 
進学先未定(海外大学院出願準備中)
受講以前: L6.5 R7.0 W5.5 S6.5  OA6.5
1ヶ月後: L8.0 R7.0 W6.0 S6.0  OA7.0
5週間後: L7.5 R9.0 W6.0 S7.0  OA7.5 
必要スコア: Overall 7.0
1日の勉強時間: 約4時間
バックグラウンド:留学経験なし。
U.K.さんからコメントを頂きました。

Y.Y.さん (大学院生/20代) 
進学先未定(海外大学院出願準備中)
受講以前: L R W S  OA
5ヶ月後: L9.0 R7.5 W6.5 S6.5  OA7.5
必要スコア: Overall 7.5
1日の勉強時間: 約時間 
バックグラウンド:大学時に1年間アメリカへ交換留学経験あり。
Y.Y.さんからコメントを頂きました。

M.I.さん (高校生/10代) 
進学先未定(国内大学出願準備中)
受講以前: スコアなし
2ヶ月後: L6.0 R7.0 W5.0 S6.0  OA6.0 
7ヶ月後: L7.0 R7.0 W6.0 S5.5  OA6.5 
必要スコア: Overall 6.0
1日の勉強時間: 1時間未満
バックグラウンド:1年間ニュージーランドへ交換留学経験あり。
M.I.さんからコメントを頂きました。

K.T.さん (デザイナー/30代) 
UCA芸術大学(BA Graphic Design)進学
受講以前: L4.5 R5.0 W5.0 S4.5  OA5.0 
2週間後: L5.0 R5.5 W6.0 S5.0  OA5.5 
必要スコア: Overall 5.5
1日の勉強時間: 約6時間 
バックグラウンド:留学経験なし。
K.T.さんからコメントを頂きました。

Naomi Ikemiyagiさん (デザイナー/30代)
ロンドン芸術大学(Performance Design and Practice)進学
受講以前: L4.5 R4.5 W5.0 S4.0  OA4.5 
3ヶ月後: L5.0 R5.0 W5.0 S5.0  OA5.0 
必要スコア: Overall 5.0
1日の勉強時間: 約8時間 
バックグラウンド:留学経験なし。
Naomi Ikemiyagiさんから絵とコメントを頂きました。

Eku Suzukiさん (高校生/10代)  
受講以前: L8.0 R5.5 W6.0 S6.0  OA6.5 
1ヶ月後: L7.0 R8.0 W6.5 S6.0  OA7.0 
必要スコア: Overall 7.0
1日の勉強時間: 約2時間 
バックグラウンド: 去年終わりにカナダから受講して頂いていた鈴木さんですが、もう少しスコアを伸ばしたいとのご希望で今年に入りもう1ヶ月再受講してくださいました。(上記受講以前のスコアは前回受講終了時のスコアです。)リスニングはさすがに下がってしまいましたが、力を入れた前回一番低かったリーディングは大幅に伸び、今年合格第1号でした。本当におめでとうございます!
Eku Suzukiさんからコメントを頂きました。

2015年
E.S.さん (高校生/10代)  
受講以前: 受験経験なし(模試参考スコア L5.5 R5.0)
3ヶ月後: L8.0 R5.5 W6.0 S6.0  OA6.5 
必要スコア: Overall 6.5
1日の勉強時間: 約2時間 
バックグラウンド: 現在カナダの現地高校へ留学中。大学進学のためIELTS6.5が必要でしたが、見事短期間で達成でき、何よりでした。リスニングはさすがの伸びで、非常に嬉しいケースでした。
E.S.さんからコメントを頂きました。

M.F.さん (教師/20代) 
カンタベリー・クライスト・チャーチ大学進学 
受講以前: L5.0 R5.5 W5.0 S4.5  OA5.0 
1ヶ月後: L6.0 R5.5 W5.5 S6.0  OA6.0
4ヶ月後: L6.0 R6.5 W5.0 S6.5  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0 
1日の勉強時間: 約4時間 
バックグラウンド: 留学経験なし。最後残念ながらライティングが下がってしまいましたが、目標通り英国での大学院に無事進学されました。
 
T.M.さん (システムエンジニア) 
受講以前: L5.5 R5.5 W5.0 S5.0  OA5.5 
2ヶ月後: L5.5 R5.5 W6.5 S6.0  OA6.0 
1日の勉強時間: 約3時間 
バックグラウンド: 留学経験なし。
T.M.さんからコメントを頂きました。

Y.N.さん
 (医学生/20代) 
ロンドン大学(King's College)進学 
受講以前: L6.5 R8.0 W5.5 S6.0  OA6.5 
2ヶ月後: L7.0 R8.5 W6.0 S5.5  OA7.0 
必要スコア: Overall 7.0 
1日の勉強時間: 約3時間 
バックグラウンド: 留学経験なし。大学の制度を利用しロンドン大学への留学予定。
Y.N.さんからコメントを頂きました。

N.W.さん (芸術家/30代) 
UCA芸術大学進学 
受講以前: L5.0 R4.5 W4.0 S4.5  OA4.5 
4ヶ月後: L5.0 R5.5 W5.0 S5.5  OA5.5 
必要スコア: Overall 5.5 
1日の勉強時間: 約5時間 
バックグラウンド: 留学経験なし。

K.K.さん (大学生/20代) 
エセックス大学進学 
受講以前: L5.0 R4.5 W4.5 S4.5  OA4.5 
6ヶ月後: L6.0 R6.0 W5.5 S5.5  OA6.0 
必要スコア: Overall 6.0 
1日の勉強時間: 約4時間 
バックグラウンド: 留学経験なし。大学の制度を利用し無事University of Essexへ留学。

2014年
Machi Miyataさん (ITベンチャー勤務/20代)
ロンドン大学(IOE)進学
受講以前:  L7.0 R7.0 W6.0 S5.5  OA6.5 
1ヶ月後:  L7.5 R7.5 W6.0 S6.5  OA7.0
必要スコア: Overall 7.0
1日の勉強時間: 約4時間
バックグラウンド: 留学経験なし。国内大学院終了後、IT企業にて4年勤務。2014年よりIELTSの勉強開始。
Machi Miyataさんからコメントを頂きました。

S.N.さん(土木技術者/40代)
ダンディー大学大学院進学

受講以前: なし
18ヶ月後: L5.5 R5.5 W6.0 S6.5  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0(Writingセクション最低6.0、他各セクション最低5.5)
1日の勉強時間: 約1時間
バックグラウンド: 留学経験無し。

S.N.さんからコメントを頂きました。

K.O.さん
(大学生/20代)
アベリストウィス大学進学 
受講以前: L R W S  OA5.5
7ヶ月後: L7.5 R7.0 W6.5 S6.0  OA7.0

(現在更新中)

Kazusato Ikeuchiさん(高校生/10代)
受講以前: なし
12ヶ月後: L5.0 R6.0 W6.0 S5.5  OA5.5

(現在更新中)

R.K.さん(大学院生/30代)
グラスゴー大学大学院進学
受講以前: L5.5 R6.0 W5.5 S4.0  OA5.5
4ヶ月後: L6.0 R6.5 W5.5 S5.0  OA6.0
9ヶ月後: L6.0 R7.0 W6.0 S6.0  OA6.5
必要スコア: Overall 6.5(各セクション最低6.0)
1日の勉強時間: 約5時間
バックグラウンド: 金融機関退職後、大学院に進学。今後の研究のため英国留学。
R.K.さんからコメントを頂きました。

Y.Y.さん(販売員/30代)
ロンドン芸術大学進学 (BA Theatre and Screen: Costume Design)
受講以前: L5.0 R5.5 W5.5 S5.5  OA5.5
4ヶ月後: L6.0 R6.5 W6.0 S6.0  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0
1日の勉強時間: 約6時間
バックグラウンド: 普通科高校卒業後、美術大学へ進学。美術大学大学院卒業後、約9年間働く。2012年末に退職、2013年4月よりIELTS勉強を他校にて開始。
Y.Y.さんからコメントを頂きました。

Kazeho Kobayashiさん(デザイナー/20代)
ベラビーズ・カレッジ進学(Art and Design Foundation course)
必要スコア: Overall 4.0(各セクション最低4.0)
バックグラウンド: 
K.K.さんから写真を頂きました。(現在更新中)

2013年
T.I.さん(大学生/20代)
ロンドン大学大学院(バークベック)進学
受講以前: L6.0 R5.5 W5.0 S5.5  OA5.5
1ヶ月後: L5.5 R5.5 W6.5 S6.0  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0(各セクション最低5.5)
1日の勉強時間: 約5時間
バックグラウンド: 留学経験無し。
T.I.さんからコメントを頂きました。

T.I.さん(医師/30代)
ロンドン大学大学院(UCL)進学
受講以前: L6.0 R6.5 W5.5 S5.5  OA5.5
8ヶ月後: L6.5 R7.0 W6.5 S6.0  OA6.5
必要スコア: Overall 6.5(各セクション最低6.0)
1日の勉強時間: 約1時間
バックグラウンド: 留学経験無し。
T.I.さんからコメントを頂きました。
 
Monika Masubuchiさん(高校生/10代)

CFrT1_d_Gs1Uieg1409845332_1409845362.jpg








グラスゴー芸術大学進学
受講以前: L5.0 R4.5 W5.0 S4.5  OA5.0
7ヶ月後: L6.0 R5.5 W5.0 S5.5  OA5.5
必要スコア: Overall 5.5(各セクション最低5.0)
バックグラウンド: 留学経験無し。

S.K.さん(大学生/20代)
ローハンプトン大学進学
受講以前: L5.5 R6.5 W4.5 S5.0  OA5.5
3ヶ月後: L6.0 R6.0 W6.0 S5.0  OA6.0
必要スコア: Overall 6.0
バックグラウンド:留学経験無し。

S.K.さんからコメントを頂きました。

下記はM-methodで学習して合格した皆さんの中で、氏名公表に応じてくださった方々です。(2013年以前分)

line.jpg

Keita Miyazaki

合格: ロイヤル・カレッジ・オブ・アート


miyazaki3.jpg
出身: 東京芸術大学 大学院後期博士課程 鋳金
入試: IELTS + 学内面接

2006年 東京芸大内藤春治賞受賞
2007年 東京都知事賞受賞 "eternal negotiation"
     (佐渡市にて永久展示中)

2007年 東京芸大安宅賞受賞

line.jpg

Ryota Sakai
                                 

P4020011編集後2.jpg日立製作所京浜専門学院卒・神奈川県出身

Architectural Association school of Architecture

大学院 Graduate School MA Housing & Urbanism
(使用入試=IELTS)
2008年9月入学





--Ryota Sakai 合格体験記--

正木先生へ
 
 まずは正木先生、エイビスさん、スタッフの方々に感謝したいと思います。本当にありがとうございました! 正直な話、正木先生に出会わなかったら、私のIELTS合格は不可能だったと思います。
 
 数々のIELTSに関する教室・書籍を試し効果の上がらなかった私にとっては、Mメソッドの学習方法は効果的でした。そしてそれはまるで「良く効く薬」の様に私に浸透して行きました。
 
  まず第一に、学習しなければならない範囲が明確かつ的確であった事です。例えば語彙量ではIELTS合格に最低限必要な単語量が提示され、私が覚えなけれ ばならない単語集が作成されました。文法においても同様で、最低限必要なもののみが与えられ、かえってこちらが不安になるほどに絞り込まれたものでした。
 
 第二に、24時間いつでも質問が出来る事も安心でした。会社の昼休みや、往き帰りの電車の中からでもメールで演習問題の解答や質問が可能で、携帯電話さえ持っていれば時間を気にせずに「常に傍に先生が居る」様な英語学習を意識出来ました。
 
  第三に、スピーキング学習ではイギリス現地に住んでいる方と話す事が出来、またそれが試験の時の自信に繋がった事です。一般的な会話だけでなく、現地でよ く使う表現等を覚える事が出来、またそれを実際の試験で使ったところ試験官の目の色が変わった事を覚えています。(エイビスさん、ありがとうございまし た! )
 
 最後に、このMメソッドの最大の特徴は、各個人の状態に合わせて常に学習プログラムを対処変更する事です。私の場合は日本で 大学受験勉強がまったく未経験で、リーディングの進捗状況が芳しくなかったのですが、それを伝えると直ぐに(2日後に)特別問題集が送られて来て弱点補強 が行われました。おかげで今ではリーディングは最も得意な分野となりまし た。
 
 今振り返ってみると、私に取ってMメソッドは、まさに 「理想の英語教室」でした。大人数で学ぶ教室とは異なり、集中できる居心地の良い環境も気に入ってます。私はこのMメソッドを「最後の砦(とりで)」とし て、IELTS学習で行き詰まっている方々に知っていただければと思っています。08年9月からは、建築に携わっている人なら一度は垣間見てみたいと夢に さえ思う(通称)AAスクールの正規大学院生となります。
 
 最後になりましたが、他の生徒さんたちよりも若干時間のかかってしまった私を見放さずに励まし続けてくれた正木先生に心からお礼を申し上げたいと思います。


Ryota Sakai さんからのお便り


line.jpg


Ryoko Tanaka



building4.jpg

  大学名:     CITY UNIVERSITY LONDON

  カレッジ名: Cass Business School

  学部名:     Shipping Trade and Finance  

               大学院修士課程

 

私の専攻する Shipping Trade and Finance はここでしか学ぶことができず、それだけでも狭き門なのに、当該大学院修士課程はトートコースではなかったため、要求されたIELTSスコアもシビアで、最後まで入学が許されるのかどうかドキドキでした。

 

短期間で、しかもほとんどスカイプでの授業でしたが、ご指導ありがとうございました。

 

大急ぎで渡英の手続きに入ります。


line.jpg



◆ご報告  ビザとれます!      〜 T. Ohara 〜

London-20PUB.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

                                 

2010年12月6日              

 

正木先生

IELTS ジェネラル overall 5.5 が取れました。

これで堂々とオーストラリアに出店できます。

たった1ヶ月半でこんなに順調に結果を出せたことは

感動です。

 

学生時代英語は好きでしたが、なにぶん久しぶりのまとまった勉強ですし、4セクションすべて 5.0 以上という要求があったので、初めての試験で目標が達成できるとは思っていませんでした。

 

ス ピーキングは普段から仕事で使っていましたので自信はありました。が、残り3つ、特にライティングには不安がありました。しかし、残り時間を考えて先生が 私に作ってくれた教材は見事でした。必要最小限に絞り込まれた、ピンポイントをつくような内容で結果を出せました!ここしばらくの英語漬けの毎日は私には 充実した楽しい時間でした。

 

近い将来、オーストラリアのみならずヨーロッパ店舗進出も視野に入れて頑張っていきたいと思っています。

 

ご指導ありがとうございました。


次へ


line.jpg


TOEIC合格者
TOEFL合格者
トップページに戻る




トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: IELTS合格者

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://m-method.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/145

« 前の記事   |   IELTS合格者   |   次の記事 »

カテゴリー

  • M-method
  • ラインナップ
  • IELTS
  • TOEIC
  • TOEFL iBT
  • 高校生・中学生
  • スピーキング・コース
  • 合格報告
  • 授業風景
  • 料金体系
  • Q&A
  • フォトギャラリー
  • 最新トピックス/つぶやき
  • 留学相談

ブログ&祝辞

  • 留学生お便り
  • 祝辞

試験情報

  • 試験情報

お問合わせ

  • お問合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
個人教授:正木 滋 お問合わせ先:03-5761-7130
Facebookもチェック
RSS FEED RSS FEED   TOPPAGE サイトの最初のページへ   TOP ページの先頭へ  
Copyright(C) 2006-2008 株式会社ニポデミア Allrights reserved.
Powered by Mod by Movable Type version 4.1